2020年6月15日放送
『スッキリ』より
掃除能力検定士5級
お掃除マニア芸人
佐藤満春さんが『一般家庭で掃除テクを伝授』
布団についた鼻血のシミを落とす方法
用意するもの
- オキシドール
- 歯ブラシ
- タオル
意外なモノだったのでビックリ!
ケガをした時につける『オキシドール』を使う!
1.オキシドールをしみこませる
オキシドールをタオルにつけ、シミにしみこませる。
2.歯ブラシで汚れを書き出す
歯ブラシで書き出しつつタオルでオキシドールをしみこませるのを数回繰り返す。
これだけで1年以上放置していたマットレスの鼻血のシミが10分ほどでキレイに落ちていました。
血液のシミが落ちにくい原因は?
タンパク質が固まることでしみが落ちにくくなる。
血液のシミ抜きをするには?
オキシドールには凝固したタンパク質を分解する働きがある!
オキシド―ルで血液を分解させてから歯ブラシとタオルでたたくとシミが落ちるというわけです。
お掃除マニア芸人佐藤満春さんのお掃除術
日本テレビ『スッキリ』
【楽天】トイレ掃除のプロが推奨するトイレクリーナー